ファルガード
布・ 紙などを火災から守る防炎スプレー
天然繊維・吸水性素材の紙や衣類にスプレーするだけで燃えにくくなります。
障子や襖などの木質部も難燃剤となります。
防炎協会公認
日本防炎協会より防炎薬剤としての認定を受けています。
JAXA公認
JAXAの安全性実証試験をクリアしています。
公的試験適合
布・ 紙などを火災から守る防炎スプレー
天然繊維・吸水性素材の紙や衣類にスプレーするだけで燃えにくくなります。
障子や襖などの木質部も難燃剤となります。
防炎協会公認
日本防炎協会より防炎薬剤としての認定を受けています。
JAXA公認
JAXAの安全性実証試験をクリアしています。
公的試験適合
品 名 | ファルガード | ||||
---|---|---|---|---|---|
品 番 | FAL001(100ml)/FAL002(500ml) | ||||
材 質 | ホウ素系化合物。 | ||||
素材 説明 |
防炎スプレーとは? 燃えやすい製品を燃え難くするものです。紙、布、繊維など火に接すると燃え広がる製品をスプレーするだけで、火がついても燃え広がらなくなります。 |
||||
ご使用 方法 |
紙(壁紙、障子ふすま)、カーテン、じゅうたん、エプロン作業服、天然繊維、吸水性素材に対し吹きかけ使用。 噴射対象品に正面より約10cm離し2回スプレーして下さい。 素材が紙、繊維の場合2回で10平方センチ程塗布出来ます。。 この容器1本で、約3.3u(畳2枚分)が目安です。
|
||||
ご使用上 の注意 |
●素材が十分に乾燥していることを確認の上、ご使用ください。 ●塗布する際、ムラのないよう、ご使用ください。 ●本品は希釈した場合、防炎効果が低下することがございます。 ●ファルガード液の希釈使用や塗布後洗濯は防炎効果が低下します。 ●化学繊維など吸水性のない素材へのご使用は不適です。 ●直射日光や子供の手の届く場所に置かないで下さい。 ●万一飲み込んだ場合、大量の水を飲ませて下さい。 |